トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

【MTG】ユーロランドとは?相場は?価格推移は?

基本土地カードは、マジックで最も重要なカードといっても良いかもしれません。ゲーム内においては、どのセットの基本土地カードを使っても変わりはありません。しかしマジックをプレイしていくうち、自分のお気に入りのイラストの基本土地カードを使いたくなる人も多いでしょう。まるで美術品のような美しいイラストが描かれているものもあります。

ユーロランドもコレクション性の高い土地カードとして人気があります。今回の記事では、ユーロランドとは何か、相場や価格推移もあわせて解説します。

ユーロランドとは何か?

ユーロランドとは、ヨーロッパでのマジック販促用に作成されたプロモーション土地カードです。土地カードのイラストに、ヨーロッパ地域の風景が美しく描かれています。青(SET1)・赤(SET2)・紫(SET3)のフィルムに各基本土地が1枚ずつ収録されています。

青パックはネメシス、赤パックはプロフェシー、紫パックはインベイジョンと、それぞれのブースターボックスのバーコードで受け取ることができました。

また、APACランドでは描かれた風景がどこの国のどこの土地なのか説明がなくわかりませんでした。その反省を活かして、ユーロランドにはどこの土地なのか説明が記載されています。

日本国内では基本セット2010発売記念に、基本セット2010を含む日本語版ブースターパックを4パック購入するごとに1枚のユーロランドが配布されるキャンペーンが開催されました。

ユーロランドの相場は?

APACランドの反省を活かして作成されたユーロランド。その価格相場はどうなっているのでしょうか。ここからはユーロランドの価格相場を紹介します。

なお各カードの価格は記事執筆時(2021年10月28日)での晴れる屋通販買い取りサイトによるものです。

山/Mountain

画像出展:晴れる屋

ユーロランドののSET1の価格は100円、SET2が500円、SET3も同じく500円となっています。SET1の価格が目立って安くなっているようです。

平地/Plains

画像出展:晴れる屋

次にユーロランドの平地の価格を紹介します。こちらのSET1は1,000円、SET2が2,000円、SET3が500円です。SET2の価格が際立って高くなっています。SET2は現在、市場に出回っている量も少なくなっているようです。

森/Forest

画像出展:晴れる屋

のSET1の価格は500円、SET2が1,500円、SET3が300円となっています。森に関してもSET2の価格が一番高いです。イラストの土地はフランス、ブロセリアンドの森といい、この森はアーサー王が眠るとされる森であるため、最も人気があるのかもしれませんね。イラストも美しいです。

沼/Swamp

画像出展:晴れる屋

次にの価格を紹介します。こちらのSET1の価格は500円、SET2の価格も同じく500円です。SET3だけが高く2,000円となっています。平地はSET2が高額でしたが、沼はSET3が最も価値がついているようです。

島/Island

画像出展:晴れる屋

最後にユーロランドのの価格を紹介します。SET1の島の価格は他の土地と概ね同じく500円、SET2が5,000円、SET3が1,500円でした。他の土地と比べると全体的に値段が高いようです。マジックの人気色である青マナを生み出す土地というだけあって、需要が高いようですね。

ユーロランドの価格推移について

次にユーロランドの価格推移について見ていきましょう。価格推移を確認することで売買するタイミングの参考になります。

山/Mountain

ユーロランドのの価格推移について特に大きな変動はなく、過去半年間ほぼ横ばいとなっています。

平地/Plains

平地に関しても特に大きな変動はないようです。今後も大きな変動が起きることは考えにくいです。

森/Forest

に関しても大きな価格変動はありません。今後も大きな価格変動は起きないと思われます。

沼/Swamp

も特に大きな変化は見られません。今後も先に紹介した価格から大きく変わることはないでしょう。

島/Island

についても現在、大きな変動は見られません。ただ、島は人気が高いため、市場から数が減っていけば価格も変わってくるため、今後も価格も変動に注目していくと良いでしょう。

まとめ

今回の記事ではユーロランドとは何か、その相場や価格推移について紹介してきました。

ユーロランドはAPACランドの次に販促用のプロモーションカードとして作成された、貴重な土地カードです。ヨーロッパの美しい風景が描かれており、どれも違いがあって魅力的ですね。

各基本土地によってSETの価格にバラつきが見られました。中でもは人気のカードで他の土地カードと比べるとかなり価格が高く価値があるようでした。

価格の推移はいずれもほとんど変化がなく横ばいです。基本土地カードは環境などによって価値が変わるわけではないので、特別大きな変化はないかもしれません。

しかし、何かをきっかけに注目が集まることで需要が高まる可能性は十分にあります。売買を検討している方は価格の推移は常にチェックしておきましょう。

さまざまな美しいイラストが楽しめるユーロランドはコレクションに最適です。興味のある方はすべて揃えてみても良いかもしれませんね。