トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

業界激震!Gacha24が特許を取得!?これからのオンラインオリパはどうなる?

magiではこれまで様々なトレーディングカードの話題を取り上げてまいりました。

今回は業界激震!Gacha24が特許を取得!?これからのオンラインオリパはどうなる?についてご紹介させて頂きます。

最後までお付き合いいただけますと幸いです。

※本記事で紹介している全ての情報は執筆時のものとなり、内容が変更している可能性がございます。買取価格についても記載日公開した日に限り有効であり、それ以降の有効性を保証するものではありません

Gacha24が取得した特許って?

(引用:いらすとや 様)

業界に激震が走った重大ニュース

2024年4月12日、Gacha24などのオンラインオリパサイトを運営する株式会社Iranoanより、トレーディングカード業界を揺るがす衝撃的な特許が承認・登録されました。 (引用:株式会社Iranoan 様) この特許は

①トレーディングカードを対象としている

②スマートフォンなどの端末からアクセスできる

③ポイント制(還元機能を含む)である

④総口数や当たり枚数などが記載されている

といった特徴をもつサービスが該当し、この特徴は現在主流となっているオンライン(ガチャ)オリパの多くが当てはまることになります。 また、特許出願時の株式会社Iranoanによる声明にて「これらの発明を使用した場合には、製品の製造・販売停止、ライセンス契約の締結、損害賠償金の支払いなどの対応をしていただきます。」という強い表現や、株式会社Iranoanが運営するminny通販店のポストにて特許侵害の可能性があるオンラインオリパ店へ書面を送付するという発表があったこともあり、ネット上では賛否の声に溢れました

相次ぐオンラインオリパの「閉店」

このことが直接影響しているのかは定かではありませんが、2024年4月中旬以降突如として中小規模オンラインオリパ店が相次いで閉店・サービス終了を発表する事態へと発展しており、ユーザーの動揺は広がる一方です。

トレカ専用フリマアプリ magiのインストールはこちら。

オンラインオリパのこれから

(引用:いらすとや 様)

このまま他社のオンラインオリパはなくなるの?

この特許騒動の中で一番気になるのは株式会社Iranoan以外の会社が運営するオンラインオリパはどうなってしまうのか。 そんなユーザーの疑問を代弁するかのように、Youtuberでもあるトレカショップ遊楽舎店長株式会社Iranoanの代表の方へ直接インタビューを行った動画がアップされました。 (引用:Youtube 遊楽舎ちゃんねる 様) 動画内では「他社を排除して市場を独占しようという意図で特許を取得したのか」という内容の問いに対し「必ずしもそれが狙いというわけではない」という回答が返ってきたとされています。 さらに、業界団体を作り、加盟店には特許技術の使用を認めるという構想も明らかになりました。 このことから、直ちに他社のオンラインオリパが全てなくなってしまうということはなさそうです

業界団体ができるとどうなる?

もしオンラインオリパの業界団体が発足した場合、今後のオンラインオリパはどうなるのでしょうか。 業界団体が発足し、その加盟店に特許技術の使用が認められる…すなわち既存のオンラインオリパのシステムを継続出来るというスキームが構築されると、加盟店は業界団体が定めた一定の制約やルールのもとにオンラインオリパを運営することになる可能性が極めて高くなります。 これにより、現状の有象無象のオリパ店が乱立しているという状況が解消されることが考えられます。 オンラインオリパは急速に拡大して業界が大きく発展した反面、会社によっては内容に信頼をおけないという声が少なからず挙がっていました。 業界団体の発足は、この「無法地帯」と揶揄されることもある現在のオンラインオリパ環境に一石を投じることになるでしょう。 業界団体が発足することで、加盟店となり、しっかりとしたルールのもと営業を行う店舗ルールがある業界団体への加盟を拒む店舗との2つの選択肢が生まれ、どちらの店舗を利用するのかをユーザーが選択することが出来るようになるかもしれません。

決して悪いことだけじゃない「オリパの特許」

今回の特許騒動で、お気に入りのオンラインオリパ店が閉店してしまったという方もいるかもしれません。 しかし、業界全体で見てみると結果的に業界の健全化の第一歩となる可能性を秘めています。 これからのオンラインオリパ業界にますます注目が集まります。

様々なトレーディングカードの買取を行っている「magi」店舗一覧

「【東京】magipoke中野ブロードウェイ店」

(引用:中野ブロードウェイ 様)

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano2

■店舗住所

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F

■営業時間

月~金曜日:13:00〜18:30 土~日曜日:13:00〜20:00 定休日:なし ※買取フロア(magi中野ブロードウェイ店)の営業時間は13:00〜18:00

magipoke中野ブロードウェイ店は、JR線/東京メトロ東西線中野駅から徒歩5分中野ブロードウェイ内にあるmagi公式のポケカ専門実店舗です。 この店舗は1Fにmagipoke、2Fに買取専門店magi中野ブロードウェイ店と2フロアで営業しており、特に力を入れているポケカの取扱いは旧裏から新弾まで、あらゆる時代のカードを網羅的に取扱っています。

「【東京】トレカ専門店magi 中野別館店」

(引用:X(旧Twitter) 様)

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano

■店舗住所

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F

■営業時間

月~金曜日:13:00〜18:30 土~日曜日:13:00〜20:00 定休日:なし

トレカ専門店magi 中野別館店は、JR線/東京メトロ東西線中野駅から徒歩5分中野ブロードウェイ内に新しくオープンしたトレカ専門店です。 ポケカだけではなく、遊戯王カードやワンピースカード、マジック・ザ・ギャザリングなどの様々なトレーディングカードを取扱っており、大人気のオリパも豊富に取り揃えています。

「【東京】magi 秋葉原店」

(引用:秋葉原トレカマップ 様)

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Akiba

■店舗住所

東京都千代田区外神田3-14-9 第26東ビル5F

■営業時間

全日:12:00~20:00 定休日:なし

magi 秋葉原店は、JR線秋葉原駅から徒歩5分の距離にあるmagi公式の店舗です。 コレクションカード専門店という事もあり、希少なカードも多数取り扱っております。カードの品質もプロが細かに査定した上で販売されておりますので、安心してお買い求めいただけます

「【東京】magi 秋葉原ラジオ会館店」

(引用:秋葉原トレカマップ 様)

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Radio

■店舗住所

東京都千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館506

■営業時間

全日:12:00~20:00 定休日:なし

magi 秋葉原ラジオ会館店は、JR線秋葉原駅から徒歩1分秋葉原ラジオ館内にあるmagi公式の店舗です。 レトロカードを中心に多くのトレカを取扱っております。

「【東京】magipoke渋谷モディ店」

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_shibuya

■店舗住所

渋谷区神南1-21-3渋谷モディ7F

■営業時間

全日:11:00~20:00 定休日:なし

magipoke渋谷モディ店は、JR線等渋谷駅から徒歩5分渋谷モディ内にあるmagi公式の店舗です。 ポケモンセンターシブヤが近くにあり、ファッションビルの中にあるということもあり、トレーディングカードのみならず様々なお買い物も同時に楽しめます。

「【東京】magipoke 秋葉原駅前店」

X(旧Twitter)アカウント:【 @magipoke_Akiba

■店舗住所

東京都千代田区外神田1丁目16-10 ニュー秋葉原センタービルB1F

■営業時間

全日:11:00~20:00 定休日:なし

magipoke 秋葉原駅前店は、JR秋葉原駅から徒歩1分の距離にあるmagi公式の店舗です。 この店舗はポケモンカードの取扱いが豊富で、トレカ聖地である秋葉原でも屈指の品揃えを誇ります。

「【大阪】magi大阪なんばマルイ店」

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_OsakaNamba

■店舗住所

大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ5F

■営業時間

全日:11:00〜20:00 定休日:なし

magi大阪なんばマルイ店は、大阪メトロ線なんば駅から徒歩1分なんばマルイ内にあるmagi公式の店舗です。 magi展開店舗の中でも最大規模となっており、地域最大級の品揃えを誇ります。またトレカ以外にスニーカーも取扱っておりご家族でのショッピングにもご利用頂けます。

「magi大阪日本橋店」

(引用:X(旧Twitter) 様)

X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNipponbashi

■店舗住所

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-2

■営業時間

全日:13:00〜19:30 定休日:なし

magi大阪日本橋店は、南海本線なんば駅から徒歩5分にあるmagi公式の店舗です。 magi関西エリア初の路面店で、オタロードでひときわ目立つ大きな看板が目印です。

「【愛知】magi名古屋PARCO店

X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNagoya

■店舗住所

愛知県名古屋市中区栄3-29-1名古屋パルコ東館3F

■営業時間

全日:10:00〜21:00 定休日:なし

magi名古屋PARCO店は、名城線矢場町駅から徒歩1分名古屋PARCO内にあるmagi公式の店舗です。 magiの東海エリア第一号店で、ポケカ中心に遊戯王、デュエマ、ワンピースなど様々なタイトルを取り扱っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか、未成年者のトレカ売却について調べる際の参考になりましたら嬉しい限りです。 今後も様々なトレーディングカードに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。 ヒカカク! magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。

トレカ専用フリマアプリ magiのインストールはこちら。