トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

ユニオンアリーナ 呪術廻戦 高額買取カード・当たりカード・相場ランキング



ユニオンアリーナ 呪術廻戦で買取価格が高いカードは何か知っていますでしょうか。呪術廻戦はマンガ・アニメともに高い人気を誇る作品です。

ユニオンアリーナではレアカードを中心に高価買取されており、希少性の高いカードの中には1枚数万円以上で高額買取されているものもあります。

では、ユニオンアリーナ 呪術廻戦のカードの中で高値が付いているものは何か、高額カード・当たりカードの買取価格をランキング形式で紹介していきます。

ユニオンアリーナ 呪術廻戦の買取価格ランキング

ユニオンアリーナ 呪術廻戦における高額買取カード・当たりカードの買取価格をランキング形式で発表していきます。

各カードの参考買取価格は2024年4月25日時点における複数社の金額を参考にしたものですが、相場の変動により金額は上下するので留意しておきましょう。

10位:五条 悟 UA02BT-JJK-1-012-01 SR★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第10位は全部で4種類あります。まずは、五条 悟 UA02BT-JJK-1-012-01 SR★★で、参考買取価格は7,000円 です。

「呪術廻戦 (UA02BT)」に収録された数種類あるSR★★の中の1つで、その中でも高値で買取されています。

10位:虎杖 悠二(UAPR-JJK-1-040)

(引用:ユニオンアリーナ 様)

次に、虎杖 悠二(UAPR-JJK-1-040)で、参考買取価格は 7,000円です。

「ユニオンレア争奪戦 1stシーズン」のBEST4記念品。現在はシーズンが移行してBEST4記念品が変わっているため、希少となっています。

第10位:ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP03

(引用:ユニオンアリーナ 様)

続いて、ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP03 で、参考買取価格は7,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録され、カードに五条・虎杖・釘崎・伏黒が描かれているのが特徴。

第10位:ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP04

(引用:ユニオンアリーナ 様)

最後に、ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP04で、参考買取価格は7,000円です。

ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP03と同じブースターに収録されており、カードに夏油・真人・脹相が描かれているのが特徴。

9位:虎杖 悠仁 EX04BT/JJK-3-043 SR★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第9位は虎杖 悠仁 EX04BT/JJK-3-043 SR★★で、参考買取価格は8,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」には4種類のSR★★が収録されており、そのうちの1枚となっています。

9位:ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP05

(引用:ユニオンアリーナ 様)

同じく第9位はACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP05で、参考買取価格は8,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録され、カードに開・黒閃・虚式「茈」が記載されているのが特徴。

8位:釘崎 野薔薇 EX04BT/JJK-3-049 SR★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第8位は釘崎 野薔薇 EX04BT/JJK-3-049 SR★★で、参考買取価格は9,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録され、高レアリティだからこそ高値で買取されています。

7位:五条 悟 EX04BT/JJK-3-052 SR★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第7位は五条 悟 EX04BT/JJK-3-052 SR★★で、参考買取価格は15,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録されていて、SR★★の中では高値が付いています。

7位:宿儺 EX04BT/JJK-3-015 SR★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

同じく第7位は宿儺 EX04BT/JJK-3-015 SR★★で、参考買取価格は15,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録されたSR★★の中では、五条 悟 EX04BT/JJK-3-052 SR★★と並ぶ買取価格の高さとなっています。

6位:虎杖 悠仁 APR/JJK-1-040(WINNERver.)

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第6位は虎杖 悠仁 APR/JJK-1-040(WINNERver.)で、参考買取価格は20,000円です。

「ユニオンレア争奪戦 1stシーズン」の優勝記念品。現在はシーズンが移行して優勝記念品のカードが変わってしまったので、希少性が高くなっています。

5位:ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP02(五条 悟)

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第5位はACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP02 (五条 悟)で、参考買取価格は33,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」には数種類のACTION POINTが収録されていますが、その中でも特に買取価格が高いカードとなっています。

4位:宿儺 EX04BT/JJK-3-015 SR★★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第4位は宿儺 EX04BT/JJK-3-015 SR★★★で、参考買取価格は40,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に収録された唯一のSR★★★で、トップクラスのレアカードとなっています。

3位:虎杖 悠仁 UA02BT/JJK-1-040 SR★★★

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第3位は虎杖 悠仁 UA02BT/JJK-1-040 SR★★★で、参考買取価格は50,000円です。

「呪術廻戦(UA02BT)」に収録された唯一のSR★★★で、登場してから1年以上たっても高値で買取されています。

2位:ACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP01★(シリアルNo.入り)

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第2位はACTION POINT EX04BT/JJK-3-AP01★(シリアルNo.入り)で、参考買取価格は200,000円です。

「呪術廻戦 Vol.2」に超低確率かつ数量限定で収録されたカードであるため、希少性が高く高額買取されています。

2位:宿儺 UAPR/JJK-1-105

(引用:ユニオンアリーナ 様)

同じく2位は宿儺 UAPR/JJK-1-105で、参考買取価格は200,000円です。

「ONE BATTLE CUP」のBEST8記念品になっているカードで、流通量が少ない現在は高値で買取されています。

1位:宿儺 UAPR/JJK-1-105(WINNERver.)

(引用:ユニオンアリーナ 様)

第1位は宿儺 UAPR/JJK-1-105(WINNER)で、参考買取価格は800,000円です。

「ONE BATTLE CUP」の優勝記念品なので、出回っている数が非常に少なく、ベスト8記念品よりもさらに希少なカードとなっています。そのため、業者によっては買取価格に大きなバラつきがあるかもしれません。

トレカを売買できるフリマアプリ「magi」

magi(マギ)はトレカに特化したフリマアプリです。アプリ内ではさまざまなトレカを売買でき、自宅に居ながらでも利用できます。

過去には市場であまり出回ることのない珍しいカードが売買されたこともありました。偽物のカードが出回る中、安心して取引ができるようにオプションとして真贋鑑定が導入されています。

もし、近くにトレカを売買できるお店がないという人がいれば、活用してみてはいかがでしょうか。

トレカ専用フリマアプリ magiのインストールはこちら。

magiの店舗一覧

以下では、magiの実店舗を一覧にして紹介していきます。

magipoke 中野ブロードウェイ店

magipoke 中野ブロードウェイ店はJR「中野駅」北口から徒歩約5分、中野ブロードウェイ 1Fのエレベーター通りにある店舗です。

取り扱いタイトルはポケモンカードを中心に、遊戯王やワンピースカード、MTGなど。通常のカードはもちろん、高額カードや珍しいカードも多数取りそろえられています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano2

トレカ専門店magi 中野別館

トレカ専門店magi 中野別館は、中野ブロードウェイ 1Fのブロードウェイ通りにある店舗です。

取り扱いタイトルはポケモンカードやドランゴンボール、遊戯王など。買取・販売の両方に対応しており、店内のショーケース内には多数のトレカや未開封BOX多数が並んでいます。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano

magi 中野ブロードウェイ店

magi 中野ブロードウェイ店は、中野ブロードウェイ 2Fにある店舗です。

基本的に買取店舗で、受付時間は日によって異なる場合があります。営業日や受付時間の詳細については店舗公式のX(@magi_Nakano)で確認できます。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano

カードショップmagi 秋葉原店

カードショップmagi 秋葉原店はJR「秋葉原駅」から徒歩約5分、中央通り沿いにある店舗です。

取り扱いタイトルは遊戯王やポケモンカード、デュエル・マスターズ、MTGなど。コレクター向けのトレカを中心に高価買取しており、委託販売にも対応しています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Akiba

magi 秋葉原ラジオ会館店

magi 秋葉原ラジオ会館店はJR「秋葉原駅」電気街口から徒歩約1分、秋葉原ラジオ会館 5Fにある店舗です。

取り扱いタイトルは遊戯王やポケモンカード、デジモンカード、ワンピースカード、ヴァイスシュヴァルツなど。旧裏面ポケカやムシキング、旧デジモンカードなどのレトロ系トレカも取りそろえています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Radio

magipoke 秋葉原駅前店

magipoke 秋葉原駅前店は、秋葉原駅前南通り沿いに位置する秋葉原ニューセンター B1Fにある店舗です。JR「秋葉原駅」から徒歩約1分と近く、店内はゆとりある空間になっています。

取り扱いタイトルはポケモンカード、ワンピースカード、ドラゴンボールの3種類。店内には対戦スペースが完備されていて、各種公認大会やイベントなどがおこなわれています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magipoke_Akiba

magipoke 渋谷モディ店

magipoke 渋谷モディ店はJR「渋谷駅」から徒歩約2分、渋谷モディ 7Fにある店舗です。店内には32席の対戦スペースが完備されており、開放的にプレイできます。

取り扱いタイトルはポケモンカード、ワンピースカード、ドラゴンボール、ヴァイスシュヴァルツの4種類。ポケモンカードはプレイ用・コレクション用を問わず、旧裏面から最新のカードまで幅広く取りそろえられています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_shibuya

magi 名古屋PARCO店

magi 名古屋PARCO店は、名古屋PARCO東館 4Fにある店舗です。東海地方唯一の店舗で、地下鉄名城線「矢場町駅」直結。

取り扱いタイトルは遊戯王やポケモンカード、ユニオンアリーナ、ワンピースカード、ヴァンガードなど。店内にはコレクター品を中心に、多数のレアカードが取りそろえられています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNagoya

magi 大阪日本橋店

magi 大阪日本橋店は「なんば駅」から徒歩約5分、堺筋沿いにある店舗です。紫色の看板が目立ち、路面店なので分かりやすくなっています。

取り扱いタイトルはポケモンカードや遊戯王、ワンピースカード、デュエル・マスターズ、旧デジモンカードなど。ポケモンのトップサンやカードダスなどのレトロ系商品の買取にも力を入れています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNipponbashi

magi 大阪なんばマルイ店

magi 大阪なんばマルイ店は、なんばマルイ 5Fにある店舗です。「なんば駅」から徒歩約1分とアクセスが良く、駅直結なので雨の日でも気軽に訪れられます。

取り扱いタイトルはポケモンカードや遊戯王、ヴァイスシュヴァルツ、ワンピースカード、ユニオンナリーナなど。magiの店舗の中でも規模が大きく、店内には対戦スペースが完備されています。

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_OsakaNamba

まとめ

ユニオンアリーナ 呪術廻戦における高額カード・当たりカードの買取価格をランキング形式で紹介してみました。ユニオンアリーナ 呪術廻戦には買取価格が数千円以上のカードが多数あり、中には10万円以上で買取されているものもあります。

ランキングに入らなかったカードでも高値で買取されているものもあるので、不要なカードがあれば査定に出してみてはいかがでしょうか。

【買取価格参考サイト】